理科– category –
-
物理
橋元流でニガテ克服!物理・橋元淳一郎先生レビュー
大手の予備校で講座を選ぶとき、どの講師の講義を受けるのかという点を指標にする高校生や受験生も少なくない。 特に東進衛星予備校について、どの講師もキャラが濃く特... -
理科
共通テストの理科基礎、どう対策する? 文系受験生のために詳しく解説!
国公立文系を目指すにあたって、どうしても避けては通れない共通テストの理科科目。 文系の受験生なら、とにかく英語や社会を得点源にするために最優先でやらなければい... -
物理
物理弱者必見!物理のエッセンスで盤石な物理の基礎固め!
物理は基礎がとてもつかみにくい教科である。 例えば、物理現象の原理や公式などは、厳密に証明しようとするのは難しく、内容をつかみにくい。 その一方、公式を丸暗記... -
物理
物理重要問題集で模試の物理の得点率を10上げる方法
物理は、実際に問題を解くということに学生が一番苦労する教科である。 物理は暗記をすれば点が取れる社会科や化学、生物の問題とは違う。 どんな簡単な問題でも物事を... -
化学
化学重要問題集で模試の化学の得点率を10%上げる勉強法
化学は理系受験生のほとんどが選択する教科である。 そのため、受験において化学を攻略することは、どの受験生にとっても合格のために不可欠であるといえる。 しかしな... -
化学
2017年度東大化学解答速報の比較と解説まとめ
東大理系受験生にとって一番選択する人が多いのが化学である。 しかしながら、化学は受験生の中では決して楽な科目ではなく、多くの受験生が苦しむ。 その原因は、東大... -
東京大学
2017年度東大物理解答速報の比較と解説まとめ
東大の物理は、その問題の難易度もさることながら、理科2科目で150分というきわめてシビアな試験時間が特徴的な試験である。 理科2科目で合わせて6題の大問が出題される... -
東京大学
2016年度東大物理入試 総評
東大入試は一般的に難しいといわれている。 理科の科目の物理もその例外ではない。 特に、理科は全体的に時間が厳しいので、そこが東大物理の難しさでもある。 ... -
化学
差がつく科目の一つの東大化学のための最強の過去問演習法
東大の入試は、非常に難易度の高いものだ。 しかし、その中で最も受験生に差が表れやすいのが、物理、化学、生物、地学を含んだ理科だ。 よって、理科の... -
東京大学
差がつく科目の一つの東大物理のための最強の過去問演習法
東大の入試日本一難しいといわれている。 しかし、その中でも、差がつきやすい教科と差が付きにくい教科がある。 おそらく最も差が付きやすいのが理科だろう。 ...